月の裏側 1/7


 
ふるさとは遠くにあって思うものらしい。

弟「遠いから少しは優しくなれるのかもしれない」
母「自分の周りには、新たな些細なものが溢れているから」

どうでもよくなるのかも。

弟「余計なものが遠くに霞んで」
母「大事なものだけが見えるのかもしれない」

それでも、一旦近寄れば。

弟「些細なものがまた溢れて広がって」
母「きっとまた同じことを思う」

ふるさとは遠くにあって思うもの。

弟「変わっていくことから目を背けて」
母「いつか後悔することにも蓋をして」

見えない月の裏側も、
本当はそこにあることを私はちゃんと知っている。



月の裏側


それは『いつも』の繰り返し。

何度『うん』と『はーい』と『じゃあね』と『切るよ』を言えばいいのだろう。

公平にあほって伝えて。
そう言ったら、やっと笑って話が途切れた。

その隙間に、私はまた4つの単語を詰め込んで電話を切った。
心の奥底からため息が漏れる。
携帯の通話時間は1時間20分を過ぎている。

こっちから掛けた訳じゃないから、料金の心配はしなくていいのだけど。

それにしても、『いつも』話が長い。
私はほとんど聞いてただけ。
8割以上向こうのお喋り。

そして、話に内容が無い。

何の話をしてたのかすら、
覚えてないってどういうことだ?

記憶の糸を手繰ってみると…

そうだ。
隣の鮫島さん家のネコがいなくなったんだ。
それだってたいして珍しいことじゃない。
しょっちゅう。
ほとんど毎日。
1年に330日くらい。
で、何もなかったようにネコは帰ってくる。

ほとんどの人は、
それを『散歩』と呼ぶ。

散歩中のネコを探すほど、
ムダなことがあるのだろうか?

鮫島さん曰く、旦那さんが亡くなってからは、
ネコが唯一の家族とのことだ。
大事な大事な1人息子とのことだ。

それなのに、
ネコに名前をつけてない。

鮫島さんはネコを『ネコ』と呼ぶ。
『ネコ』はネコだと正論ぽく喋る。

意味が解らない。

その度に合ってない入れ歯がカクカクと揺れ、
他人を不安な気分にさせる。

『ネコ! ネコや!』と。
散歩中のネコを追う鮫島さんを、
1年に330日くらい見かける。

地元を離れて随分になるが、
未だに追いかけているようだ。

そのうち帰ってくるのに。

なぜか数年前から、
母さんもネコを見かけると捕まえようとしている。

ムダにムダを重ねている。
なぜかは聞かない。
聞いたって、さらにムダを重ねるだけだ。

ん? それがどうやったら1時間20分になる?

ネコの話なんて最初の何分かだけだ。
それに、私に聞いたところで解る訳もない。

何の話をした?
違う。
聞いてた?

記憶の糸を手繰ってみると。

公平か。
うん。公平だ。

弟「で? 姉ちゃんは元気にやってんの?」

母さんは無言で公平を見ている。

弟「なんか付いてる? 母ちゃん?」
母「あほ」
弟「なっ?」
母「『伝えろ』って。さやかが」
弟「それは伝えなくてもいい『伝えろ』だぞ」
母「…忘れた」
弟「は?」
母「元気なのか、聞くの忘れた」
弟「ボケた?」

母さんは手元にあったみかんを投げた。
公平は上手いことよけたが、はずみで柱に肩をぶつけた。
それを見て、母さんは満足そうに笑った。

弟「痛。…っていうか、何の為に電話かけたのよ?」
母「まあ、さやかも何にも言ってなかったし。聞かなかったし。病気なら病気っていうだろ?だから、まあ、なんだよ。またそのうち」
弟「いいのか? そのうちで。明日だろうが?」
母「大きなお荷物が、偉そうに母親に説教すんじゃねえよ!」

そういって、またみかんを投げる…フリをした。
みかんは投げなかったが、公平はまた柱にぶつかった。

弟「痛。…肩と …心と …拳が痛い」

それは『いつも』の繰り返し。

今と昔と未来の真ん中で。

私は知らないフリをする。


月の裏側 2/7 へ